こんばんは
ご無沙汰してます。今回の釣行会で今日は足が激しい筋肉痛で歩行も辛いleft-manです
さてさて・・・
金曜の午後3時から泡瀬一文字へMMFCで行って来ました!
メンバーは
MM会長
つね吉さん
left-man
の3名
僕や会長は久々の釣行会なので気合十分!!すでに釣れるつもりでした(笑)
心配していた天気も当日になると回復してそんなに悪くはなりそうにもなかったので期待が膨らみます
つね吉さんは3番、僕は4番、会長は6番とそれぞれ別れてスタートフィッシング!!!
僕が渡った場所はフカセをしている先客が居たので、邪魔にならない場所で準備し、最初は2本仕掛けを投入
まったくアタリ無し・・・。先客に今日はどうだったか聞くとイマイチらしい・・・
5時くらいからは先客も帰って貸切状態だったのでどんどん竿を立てて仕掛けを投入!
3番にいるつね吉さん
明るいうちはフカセをやると言ってテトラに消えて姿の見えない会長(笑)
しばらくはアタリも無く新しく竿を出そうと準備してたら
本命のタマン竿に鋭いアタリ
しかし!!ここでハプニング!
ピトンごと倒れて海へGO!!!
倒れる瞬間はホントにスローモーションに見えました・・・
一瞬テンパりましたが、玉網で糸を引っ掛けて何とか回収
ロープを付けていたのでピトンも無事でした(汗)
僕が持ってるピトンで一番でーだかぁ~な竿&リール&ピトンだったので回収できてホントに良かった・・
もちろん魚はGETできず・・・。
ピトン穴のネジが歪んでた場所で、ちょっと差し込みが甘かったんですが、大丈夫かなぁって思ってたのが間違いでした
しばらくは心臓バクバクでしたが、アタリがあったのでまた期待が膨らみます。
しばらくすると会長から「40くらいのタマン上げたよ~」ってTELが・・・・
つね吉さんへTELすると向こうもさっぱりらしい・・・
今日は会長祭りの予感。。。
夜になるとつね吉さんもタマンを上げたとの情報があり、焦る僕・・・
垂らしでミーバイ狙いの竿に大きいアタリがありましたが、合わせるのが早かったのかバラしたり、その他の竿もこまかくアタリは有るものの、食ってこないのがしばらく続きました。
「あぁ・・・今日も・・・・」と思い始めた午前1時過ぎ・・・
一番端に仕掛けてた安物のあわよくば号にアタリが
フッキングをしてリールを巻いてもそんなに引きは強く無い・・・
ヤマトビーとかかなぁって上がって来たのをみるとタマン!!
一応玉網は用意してましたが、難なく竿で抜けました(笑)
上げるとサイズはびみょ~なサイズ・・。
メジャーを持ってなかったのでもしかしたら30㎝はあるかもとキープ!
その後は会長から30くらいのチンを上げたとメールが来て頑張りましたが中々食って来ない・・・。
4時くらいに別のお客さんが来たので少し場所をゆずり、別の所へ仕掛けを投げたり色々と工夫しましたがまったくアタリ無し(泣)
5時過ぎになると今日はタマンやチンを釣って満足し客も増えて寂しくなった会長が釣りを終了し僕の所へきました(笑)
寂しがり屋ですね(笑)
睡眠中の会長
しかしこの後30分くらいで寒さのお陰で目を覚まします(笑)
明るくなってから垂らしの竿にアタリはありましたが、その他はノーチリンでした。
そしてストップフィッシング
港へ着いてから会長と僕の魚を計量!
leftman タマン 31cm
ダービー登録サイズの30㎝はなんとかクリア!!!!!
MM会長 タマン 44㎝
MM会長 チン 34cm
今日は会長祭りでしたね~
そしてやっぱ今回の一大ニュースは
「left-man釣れんs解散決定!!」
でしょうか(笑)
長老さんには申し訳ないですが小さいとはいえ釣れたのには変わりません!!!!
あと少しでダービー終了です!!長老さんは釣れますかねぇ・・・へっへっへっ(笑)
コンビ結成から2年・・・。
やっと解散です!!!
今回は良いサイズは釣れなかったものの、久々の釣りはとても楽しめました
そして常吉さんのタマン 55cm2.4kgと良いサイズ!
さすがですね
昨日は疲れてメンテできなかったので今日は海へドボンした道具を洗いました。
リールは洗浄した後に分解して各部をグリス&オイルアップ
たぶん大丈夫でしょう!
明日長老さんへ自慢するのが楽しみだ・・・
それではお疲れ様でした~m(__)m
by Left-man