MMFC釣行会

morimori

2009年10月24日 23:13

こんな天気の中・・・


行ってきました!


朝の5時集合



ポイントは風も強く、波しぶきもあって小心者の僕はちょっとビビってました(笑)




いつもは打ち込みですが、今回は久々にフカセ釣りをしたくてフカセでやりました



カッパ・雨靴を装備して車を降りてポイントまでかなり歩きました


しかも着いたら車にリールを忘れているのに気付きまた戻りました・・・・




と思いきや、今度はウキを入れたケースも車に忘れている事にも気付きました・・・・・・・・




僕、ダメ男君です・・・




さすがにもう面倒くさいと思い、ツールBOXに唯一入ってた1号のウキでやりました。



水中ウキももちろん入れてなかったので、ガン玉で浮力を調整し、開始



エサは喰われるけどなかなかあたりはなくしばらくタナやガン玉の位置を調整しました。





やっぱり1号だと感度がイマイチです・・・



僕は午後から用事があったので11:30までがリミット。







残り1時間でハリを小さくして仕掛けを投入!!!


微妙にウキが沈んだので合わせてみると鬼のように引いてくる




やたら引くし、足元のテトラに隠れようとするし・・・



心はドキドキでした





水面まで魚が浮いてきたら・・・なんとカーエーでした!!!ヾ(^▽\)
少なくとも30cm以上はある良型でした。


カーエーがHITするのは初めてでした。噂どおりの引きでしたね



でも・・・・





でも・・・




タモ入れをしている途中にバラしてしまいました


しばらくボー然でした。




タモ入れの時に「やっとブログに画像をUPできる!」「みんなに自慢できる!」と欲望という雑念のせいでしょうかo┤*´Д`*├o




気を取り直して仕掛けを投入してもその後はアタリがなく終了






でも楽しかったぁ~




やっぱりフカセも楽しいですね


またリベンジしたいと闘志を沸々と燃やしている僕でした。




メンバーのTさんも大型の魚を後一歩でした(Tさん、役に立てずスミマセン)



メンバーのみなさん!今日はお疲れ様でしたm(_ _)m






そういえば会長はその後釣れたのでしょうか???